
バイオリンの曲って、だんだん難しくなってくると、テンポも速くなってきますよね。
でも、最初から速く弾ける子なんて、いません。
「え〜、こんなの無理〜!」
そんなふうに言ってた生徒さんが、ゆっくり練習を重ねて、少しずつ
練習を積み重ねていくうちに、どんどん速いテンポで弾けるようになっていきます。
***
さてさて、練習の仕方です♪
・リズム練習
・1拍目にアクセントをつけよう。
・メトロノームと仲良くね。ゆっくりから、ちょっとずつ速く
・まずは口でリズムを言ってみよう
・右手だけで練習してみるのも◎(←今日これがすごく効果があったね♪)
他にもいろいろあります♪
***
速く弾くための練習って、ちょっとユニークでゲームみたいで楽しいです。
でも、いちばん大事なのは、「ゆっくり練習からすこしずつ」テンポを速くしていくことです。
おうちではYouTubeで音源を聴くのも、とってもおすすめですよ♪
引き続き練習頑張っていきましょう♪